比良合宿の反省

dzuh

2012年09月18日 21:50

先日の宴会の準備品で余ったもの等についてメモ。
参加した大人は結局7人で、一人は21時に帰宅。
想定よりも1.5人飲まなかったことになる。
飲み物については、昨年と比較して男女比でかなり変わるという印象だった。


飲み物の余ったものリスト -----

■Sparkling wine  0 / 1.5 L

   これは好評で全部はけた。


■Beer 1.5 / 4.5 L

一番搾り 360 mL ? / 6
SuperDRY BLACK 500 mL 2/2 ( 1 / 1 L)
YEBISU 500 mL 1/3 ( 0.5 / 1.5 L )
   女性が多かったのと、ホスト家が大吟醸を出してきたので、
   そのアルコール分が余ったという感じ。
   一番搾りはホスト家の冷蔵庫にまぎれてしまったが、ほぼあいていたと思う。


■BEEFEATER DRY GIN 700/ 700 mL

   誰も手を付けなかった。
   来年のためのボトルキープとなったが、果たして残っているだろうか。


■SoftDRINK 3.5 / 4.5 L

グレープフルーツ 1 L
パイナップル 1 L
SODA 500 mL x 1 / 2
GINGER ALE 500 mL x 1 /1
キリンの泡 500 mL x 1 /1

   お茶と子供用のジュースもあり、あまり減らなかった。
   このへんは子供用とあわせて買うほうが経済的だろう。


おつまみについて -----

サラミ(カルパス)、スモークチーズ、チョコ・オレンジピール、が好評。
スナック系では、亀田のエビスナックが好評。
ポテチは意外と開いていなかった。
枝豆はホスト家にもあって食べずに余ったが、保冷剤としては優秀であった。





湖水の風景

S100

帰り道の車窓から


あなたにおススメの記事
関連記事