アクアリウム記録

dzuh

2013年09月02日 07:00

結局先週も魚とりには行けなかった。水槽をきれいにしたので、我が家のレイアウトを記録しておく。


今は、アカヒレとヤマトヌマエビが二匹ずつ。今度、どんな新顔が来るのだろう。

水草は、
 左がMicrosorium pteropus var.(ミクロソリウム・ナローリーフ)。我が家の環境でも、そこそこ増えやすく長年維持できている(我が家は野洲川水系)。

 右は、Bolbitis heudelotii (Common Name: African Fern)。上司からもらった大株だったが、今は息も絶え絶えだ。一時期はとても生育が良かったのだが、カワニナを入れたら食べられてしまった。


 どちらも光を要求せず、間接光のアパートで補助光なしでも生育する。

 あとは、ウィローモスが下の方にちょろっと生えている。たぶん、魚を買ってきた時に混ざっていた名残だ。もっとモサモサして欲しいのだが、うちでは一向に増えない。






K-5 / DA 70mmF2.4 AL Limited


あなたにおススメの記事
関連記事