愛知牧場(その3)

dzuh

2011年10月05日 22:25




牧場の秋空
G12


DPPで現像。
空と建物、木々の階調を両立させた。
RAW+JPEGだと書込スピードは落ちるが、イメージどおりの写真に仕上がる。
ファイル管理が面倒だが、しばらくRAWで撮り続けてみよう。

-----

愛知牧場は、最近入場料が変わった?との噂を聞いた。
おそらく、中の動物園の入場料のことだろう。
駐車料金や、牧場内を散策する分には、お金はかからなかった。
そのほか、100円玉々で済む程度の「協力金」を払えば、各種アトラクションを楽しめる。
乗馬から、餌やり、花畑の迷路など。
息子が大きくなったらまた違った楽しみ方がありそうだ。

写真好きなら、ただ中を散策するだけでも十分に楽しめる。
被写体は様々だ。
この日も、熱心に写真を撮っていた人がいた。
カメラは、FujiのFinePix X100(35mm相当の短焦点レンズ)。
つまり望遠レンズが無くても、動物を撮らなくとも、楽しめるということだ。



あなたにおススメの記事
関連記事