ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月01日

2013年の10月は・・・

本社報告会、職場のレイアウトチェンジ、人事関連の論文提出、
と、10月は〆切イベントだらけ。
すべてが終わってホッとした途端、週末に久しぶりに熱を出して寝込んでしまった。
39度未満だが、節々の痛みと頭痛がかなりしんどかった。
今年度初のノックダウン。

過労が原因なので、ボスからはお咎め無く、
ちょうど出張でお留守なのも幸い、休暇をとれた。
二日目に熱が下がり始めたので、
友人から借りている「ジョジョの奇妙な冒険」を読んだ。
頭もすっきり、いいリハビリだ。

Part.5の「黄金の風」が気に入っているので、これを再読。
テーマは、ギャングの世直しの話なのだが、
任務も遂行し、仲間も守る、(幹部は大変だな)、
という部分がサラリーマン的で気に入っている。
一匹狼的な働き方が長いが、仲間との協働は理想の働き方。
偶然か、今月の論文の主題はそんな内容だった。
(ジョジョも引用したかったが、さすがにそれは自重)


育児日誌:

   発熱中、布団で寝ていても、息子は遠慮なし。
   「とうちゃん、びょうき?」
   と心配そうには言いつつも、布団の上から「どーん」
   ニコニコ笑いながら腹を攻撃してくる・・・
   くそ、俺がスタンド使いだったら、ぎゃふんと言わせ、
   ひー!いたいいたい!・・・とやられっぱなしで、
   父の威厳も何もなかったのであった。


2013年の10月は・・・

ジャック・オ・ランタン

K100D 

実は、クマのおもちゃ。
昨年の11月に撮った写真。
たしか東山動物園のヒグマの檻の中にあった。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
縁を想う
フウランの植え替え
久しぶりの休日
負の感情は川に流せ
アクアリウム記録
ヤブミョウガの青い実
同じカテゴリー(雑記)の記事
 縁を想う (2015-02-15 18:06)
 フウランの植え替え (2014-06-22 21:15)
 久しぶりの休日 (2014-04-29 07:42)
 負の感情は川に流せ (2013-11-17 08:00)
 アクアリウム記録 (2013-09-02 07:00)
 ヤブミョウガの青い実 (2013-09-01 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年の10月は・・・
    コメント(0)