ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月02日

息子の好きな絵本

育児日誌:

   息子の好きな絵本を記録しておく。
   「だるまさんが」(かがくい ひろし著)

   たいてい、この本を指さしたり、自分で持ってきて、
   「あって、あってー」(読んで?)と要求してくる。
   あぐらをかいて座ると、足の間にちょこんと腰掛けて、
   何度読んでやっても飽きない。
   1・2回では納得しないので、3・4回は繰り返す。
   
   このシリーズは、「だ・る・ま・さ・ん・が」と見開きで
   だるまが転がり、次のページで何かアクションがある、

   最近、「おなら」の頁で、じぶんのおしりを指差しだした。
   「ん」といいながらこっちを見上げる。
   「おならってここでしょ?」と言わんばかりだ。

   続編の「だるまさんの」には、目や歯や毛の頁があり、
   それらは早くから指さしていたのだが、
   最近は、おならにも興味を持ちだしたのかな?



息子の好きな絵本

G12






タグ :childG12

同じカテゴリー(育児)の記事画像
幼児の入院 (持ち物リスト)
息子が入院
お湯がないと困るでしょ
あこがれの職業も大変だ
ママ友・パパ友が心地良い
今週末のキャンプまであと3日!
同じカテゴリー(育児)の記事
 幼児の入院 (持ち物リスト) (2014-03-08 15:05)
 息子が入院 (2013-12-13 01:26)
 お湯がないと困るでしょ (2013-11-16 11:00)
 あこがれの職業も大変だ (2013-08-31 02:00)
 ママ友・パパ友が心地良い (2013-08-14 16:00)
 今週末のキャンプまであと3日! (2013-08-08 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子の好きな絵本
    コメント(0)