2012年07月23日
不老泉 無濾過生原酒
末裔
G12
先週の連休明けは、職場の「裏」飲み会であった。
日本酒好きだけで集まる、と聞き、恐る恐る出向いてみたら、
かなりの人数が集まっており、びっくり。
持参した酒は「不老泉」の生原酒。
出した途端に通の方から「おお、原酒」と歓声があがったので、
調子にのってうんちくを語ったが、
20代の若者が多かったので、「浮いているかも?」と不安にも。
でも皆に美味しく飲んでもらうことができたので、よしとしよう。
持参酒データ:
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 滋賀渡船(わたりぶね) 無濾過生原酒
http://www.oumi-jizake.com/furo/ue29.htm
品切れになってる・・・
「蔵付天然酵母による山廃仕込」なので、
使用酵母 「 - 」 という表記が面白い。
もちろん、味もたいそう面白い。
吟醸香に併せて濃厚な旨みとそれでいてさわやかな後味は、杯が進む。
味のしっかりついた料理に合う。
きっと山菜の天ぷらにもよく合うと思う。
チーズもいけるので、辛口の白ワインと思って肴を用意するのが吉。
持ち込んだ日本酒の中で一番最初に瓶が空になった。
タグ :G12