ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月10日

クラウド上のストレージ比較




ドラマチッ蔵
S30 / Rawtherapee Natural-1

OLYMPUSのアートフィルター「ドラマチックトーン」風。




今日は、先日書いた分類にしたがって、オンラインストレージサービスを比較した。
目的は、自宅が地震や火災等で全壊した時に備え、
クラウド上にて写真のバックアップをとるためだ。

とくに気になる点は、無償-有償のサービスの差だが、
フリーが優勢のネットサービスでは、条件が魅力的であるほどユーザーが集まり、
結果として利便性や持続性が高まると期待される。
よって、無償条件/容量制限/そのほか特記事項について整理した。


■個人的に利用する倉庫的目的
   上から容量順に並べてある。

・SkyDrive
  無料/25GB/Windows Live フォトギャラリー でアップロード可能。 270日間アクセスしないと消去。

・Sugarsync
  無料/5GB/同期のやり方をいろいろ設定できる。専用アプリを使う。PCリソース消費多目。

・Drivee
  無料/3GB/同期アプリなし。WebDAV接続可能。90日間アクセスしないと消去。

・Dropbox
  無料/2GB/Sugarsyncよりもシンプルに同期できる。専用アプリを使う。

・Evernote
  無料/60MB(月毎)/画像内の文字が認識され、検索できる。
  他と使いコンセプトが異なり、メモ機能に特化している。


■仲間内で楽しむ回覧
   カメラメーカーが画像共有サービスを作っている。
   広告が入ってこない点が好印象。

・Canon Image Gateway等、アルバム共有サービス
  無料/2GB/ZoomBrowser でアップロード可能・ブログパーツあり。
  現在は友人たちに写真を回覧するために使用中。
  注意:Canonユーザーでないと使用できない?


■同好の人同士で楽しむ作品発表
  アップロード&アルバム鑑賞がメインで、一括ダウンロードはできないところがある。
  容量無制限等のすごいサービスもあるが、広告表示やサーバダウン等に注意。

・Flickr
  大御所とでもいうべき世界的写真共有サービス
  無料(表示には200枚の制限あり)/無制限(月毎制限)/API・各種アプリとの連携

・Google(Picasa Web album)
  無料/1GB/Picasa でアップロード可能。

http://photozou.jp/
  無料/無制限(月毎制限1~3GB)/API・Picasaプラグインあり

http://www.zorg.com/
  無料(ただしオリジナルダウンロード不可)/10GB/API・そのほか

http://www.snapfish.jp/snapfishjp/home
  写真関連サービスの購入で一年間無償/無制限(月毎制限あり)


以上、本当にいろいろあるなあ。
機能や容量につい目移りしてしまう。
ただ、ダウンロードの必要性があるのなら、上に書いた「倉庫」が便利だろう。


-----

acquire  獲得する

confer  授与する 与える / 参照する(命令文) cf.

  
タグ :S30PhotographIT


Posted by dzuh at 22:48Comments(0)写真