ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月11日

とりレバーのトマト煮込み


PENTAX K100D



昨日の「ラタトゥユの季節」を受けて。

とりレバーのトマト煮込み。

■材料
 トリレバー  170g
 砂肝  170g
 玉ねぎ  中1個
 ニンジン  小1本
 ニンニク  ひとかけ
 キノコ  お好み量
 トマト缶  一缶
 ハーブ(ローリエ 一枚、  オレガノ 3枝、  クミン小さじ1)
 塩  大さじ1
 コショウ  小さじ2
 パセリ  少々
 (ズッキーニやナスを加えてもOK)

■作り方
  レバーと砂肝は、水洗いして血を除き、一口大に切る。
  それらをザルの上に置き、湯通しして臭みを取る。
  鍋にオリーブオイル大さじ1程度をひき、ニンニクを炒める。
  玉ねぎ(野菜)を炒める。
  レバーと砂肝を炒める。
  トマト缶を加え、水を煮込める程度加える。
  沸騰したらハーブと調味料を入れ、味を調える。
  煮込み&余熱調理で味を落ち着かせて出来上がり。
  (完成したら、ローリエはとりのぞく)



今日の育児日誌:
 最近、こちらの言うことがわかるようになってきた。
 単語の意味までは理解していないと思うが、
 声の調子やよく聞く言葉から察しているらしい。
 少なくとも表情は完全に理解されている。 


今日の英単語:
             migration     移行 移入 遊走 転位
  


Posted by dzuh at 22:43Comments(0)家事