2011年09月16日
お買い時(カメラ)
秋空? 夏空?
S30
------
買い物は、お買い得ではなく、お買い時が大切だ。
「必要なときが買い時」という言葉をよく聞くが、
必要なときを見積もり、バッファー期間をある程度置く事で、
さらに価格がこなれた「時」を掴むことができるのではないだろうか。
先日、Canon PowerShot G12の発注を行った。
まだ在庫が多数市場にあるであろうこの機種は、
さらに値段が下がる余地があるのだろうけれども、シルバーウィーク中に慣らし運転、
秋の撮影シーズンに本格始動させたいと言う思いから、購入に踏み切った。
メモリーカードは、Transcend SDHCカード 8GB Class10 を使う。
最近は、HDDのバックアップをとらずに
メモリーカードをバックアップ代わりにして、
カードを買い足してきたが、8Gで果たして足りるのか?
RAW撮りですばらしい画を出す、という評判のG12であるから、
今後は、画像ファイルマネジメントもしなければならない:)
楽しい悩みは増える。
それにしてもS30は、仕事に遊びに今日まで良くがんばった。
デジタルカメラ自体が好きなので、これまで様々な機種を比較検討してきた。
これを書き出すと仕事に支障が出そうなので、今日はこの辺で。
------
育児日誌:
つかまり立ち、を撮影。
だいぶ腹を浮かせる足の筋力がついてきた。
昨夜は、テーブルクロスを引っ張り、
コップが落ちそうになってヒヤッとした。
上に皿等がのっていて、かなり重いと思うのに。
クロスは取らないといけないかもしれない。