2011年12月18日
年賀状を作成
K100D DA50-200mmF4-5.6ED
今日は、来年の年賀状を作成した。
息子が生まれ行動範囲が狭くなり、手元の写真データはほとんど近所の風景だ。
自分にとっては新鮮な発見もあるが、それをどう生かすか。
アルバムから、来年の干支である「辰」に見える「生物」を発見(お楽しみに)。
こいつを生かして何枚か作成し、なんとか完成。
この週末に宛名書きすれば、なんとか間に合うだろう。
-----
今年は、Picasaのコラージュ作成機能を活用した。
配置中に元の写真の微調整もできる点がとても便利。
(実際、明るさを統一したり、切り抜き指定したりしている。)
ただ、いったんライブラリに戻った後、
別の写真を選択してしまうと以前の情報は破棄されてしまうようだ。
すこしでも気に入ったものができたら、まめに「作成」ボタンを押すほうがいい。